NGOとは?3(国民理解不要→独善性可能1)

訴訟の弁護団ではなく、人権提言→法規制等の実現=政治目的で日々活動していたNGOである以上は、これに対して政治論で応答しないで、裁判で決着つけようというのでは、まともな論争になりません。
反論するどころか、論争になった途端に過去のブログ・ツイッターなど一斉に削除してしまい(私が探せなくなっただけかな?)・・ここから先は相手にしません・・問答無用・「裁判で決着つけましょう」と言うのでは、一方的に自分のルールに引き込もうとする狡いやり方と言う印象を受ける人が多いのではないでしょうか?
タマタマ同弁護士の過去のツイッター等を見直してみようとすると、10月末に見た援助交際や慰安婦関連の過去の膨大な記事は何故かすっかり削除されたのか(分り難くしたのか?)うまく探せません。
私のようなネットになれない者でも、すぐに同弁護士の主張が一杯見られたのに今になるとどこへ行ったのかさっぱり分らない・・最後の11月1日の説明だけになりました(今後ツイッターをやめますと言う意味を書いていましたが、過去の分まで消してしまうとは思いませんでした)・・これでは、自分の過去の主張やして来たことが正しくなかったことを前提にしているかのようです。
政治的テーマに関しては、民主国家においては、裁判で決めるのではなく最終的には民主的な選挙や市場の審判で決めるべき事柄です。
NGOの資金源が特定何か国からの資金によって成り立っている場合、市場による淘汰はありませんから、開き直っても、国民の資金がホンの少し・・飾りでしかない場合には、国民がボイコットしても何の効果もありません。
フジテレビが国民をバカにして「韓流ばかりで何が悪い」開き直ったと言われていましたが、その結果か?ついに今年上半期決算で赤字に転落しましたが、外国の寄付が大部分を占めるNGOの場合、国民批判など馬耳東風となります。
こう言う場合は、市場原理が働かないので政治資金規制法のような公的規制が必要な分野ですが、その規制と政府や社会から独立している・・国際NGOの場合、特定社会批判を主目的?にしていることになるので、特定国の世論など気にする余地がない?NGO精神との兼ね合いが難しいところです。
NGOは性質上国から独立している制度設計であれば、「国民理解などいらないのだ」と言うのが、建前上正しいのでしょう。
国内NGOとは違いその社会を良くする目的ではなく、国際社会全体を良くしたいと言う目的で良いのですから、国際社会全体から見れば日本の不利益になることも堂々と提言して行くことこそが存在意義である・・日本の不利益を主張し続けて何が悪い?となります。
世界の歴史を見れば、噓でも良い結果になることがあります。植民地支配をして現地人を奴隷的状態においていた欧米に対して、国際連盟でこれを批判し続けた日本を逆に人権抑圧国とレッテル張りして第二次大戦に突入しました。
勝てば官軍とは言いますが、アメリカは虚偽の自己主張に縛られて結果的に日本が国際連盟で主張していた世界中の植民地解放や人種差別解消が進みました。
中韓の立場によれば、慰安婦や南京虐殺を主張し続けることが世界の人権に良いと言うのでしょうから、噓も方便と言う論理で、ありもしない大ショッキング事件をでっち上げることが、それが切っ掛けで岩盤規制を破壊する原動力になり、社会の発展に資することもありますから、結果的に良いことがあります。
中韓の主張が噓でも本当でもどちらでも良いのだ・・結果的に女性の人権擁護が進めば良いと言うのも1つの立場でしょう。
マイナーな場面で言えばテレビなどでしょっ中行なっているねつ造・・でっち上げあるいは誇張報道もその1種です。
彼らは「正義感」でやっているから噓でも良いとなり易いのです。
でっち上げ過大報道をすれば社会へのインパクトが大きくて警鐘になる・・苛め、労災や自然保護に対する社会の意識が高まります・・公害でも同じです・・最近では地球温暖化がうそっぽいと批判されていますが、やっている人が自分勝手に?「正しい」目的ならばねつ造も許されると言う意識が世界中に蔓延しています。
ちょうど昨日あたりからNHKのクローズアップ現代のやらせ報道問題に関する倫理委の決定(6日付)があって、ニュース報道されていますが、マスコミ界ではやらせ・ねつ造は日常茶飯事の印象です。
この報道もおかしな論理です・・誇張があったことは認めるが、政府の厳重注意は介入になるので許せないと言うのですから、本末顛倒・・倫理観が狂っていませんか?
やらせやねつ造・誇張が日常的になっていて、しかも逆に政府批判するのが目的のような決定をする・・開き直る倫理委員会が存在するのは、自分・グループが主観的に信じる正義を実現するためには、噓で何でもありもしないことをあるかのようにあるいは誇張して宣伝しても良い・・世間にインパクトを与えて自分たちの主観的正義感に従って世論誘導することが許されると言う選良的価値観が業界の基礎にあるからです。
倫理委の構成自体を世間が問題視する必要があるでしょう・・選良意識の強い文化人がのさばっているかも知れません・・。

NGOとは?2 (資金源1)

同NGOが実際に運動しているのは日本批判の慰安婦・性奴隷や原発問題・性道徳退廃の宣伝ばかりで、その他は他所のNGOの提言に相乗りしているだけならば、そんなに費用はかからないでしょうが、本当に世界各地で情報収集し、これを編集整理して提言しているとしたら(1回きりではなく継続事業とすれば)巨額資金がかります。
どちらが本当なのでしょうか?
同弁護士は、国内問題もプレゼン能力が高いから便利に声がかかって発言を求められて出ているだけで、自身では資料調査等の地道な仕事をしていないのかも知れません。
関係する国内イベント等を見れば、膨大過ぎて自分で全部やっているとは到底思えないボリュームです。
ヒューマンライツ・ナウのNGOのホームに入ると寄付の募集など書いていますが、個人会員が時々1〜2万円寄付する程度でこのような膨大な事業活動に必要な巨額資金を継続的に賄えるのか・・不思議です。
素人には舞台裏まで分らなくていいと言われればそれまでですが・・・。
このNGOは日本の法律家が中心になって運営しているイメージですが、法律家は口は達者ですが、継続的資金拠出能力はありませんから、今回の騒動を見ると資金源の公開が最も重要な印象を受けます。
国内でちょっとした事務所を持っていても、人が多いと事務所維持費に月1000万円前後かかります。
代議士の事務所維持費を想像しても分るでしょう。
それが机に座っているだけではなく、国連に出張してロビー活動したり、イラク等へ本当に出張しているとなれば、膨大な経費です。
独り1〜2万円程度の個人寄付金でも継続的に出せる人は滅多にいないでしょうから、巨額資金を継続的に負担出来るには、個人寄付を主たる資金拠出とするNGOの限界を超えているように見えます。
アメリカで慰安婦像設置運動は、中国資金がバックになっていると言うもっぱらの噂でしたが・・韓国がここのところ、日韓関係改善の必要性から尻込み気味になって来ると中国が慰安婦問題に関しても韓国に協力すると言う形で前面に出て来ました。
慰安婦運動は、南京虐殺の国際世論形成に連動させるための巧妙な中国の仕掛けに韓国人がまんまと引っかかって御先棒担ぎさせられていたことが明らかになりつつあります。
このように国際世論主導するために中国が世界中で(マネーロンダリングした?資金を使って?)巨額資金を使っていることが知られています。
組織の性質・方向性は、資金源に基本的に左右されます。
商人は売上の多い分野の顧客の意見を無視出来ませんし、寄付に頼っている場合には、大口寄付者の意向が大きな影響力を持ちます。
世界でイメージ戦略を行なっている諸外国のアングラマネーの流れを見ると、ヒューマンライツ ナウがこれだけ精力的に国際活動を行えるの資金源はどこか?が注目されるのは当然です。
政治家の場合、政治資金規正法で外国人から寄付を受けられませんが、NGOの場合そう言う規制はないのでしょうか?
仮に100%外国人・・いろんなルートを経由して分散寄付になっているでしょうが、大もとは外国政府からの寄付で運営していても、(表向きしょっ中善意の寄付を募っていますが・・)日本のNGOになるのでしょうか?
NGOが被災地の後片付けなどは、民主党であれ自民党その他どこの政治勢力がやっても構いませんが、国際舞台で日本の国益を左右する発言をする日本のNGOを名乗る以上は、誰が寄付しても良いが開示すべき・・政治資金規制法の対象にすべきだと思われます。
何か批判するとすぐに名誉毀損で裁判すると通告する左翼系弁護士のやり方・・・・資金源の疑惑も言われると直ぐに裁判で白黒つけようとな言うことになるのでしょうか?
「・・特別調査官の情報源は秘密ですから・・」と言うことで援助交際について誰が何を言ったか証明出来ないのと同様で、「寄付者名はプライバシー・・資金源を明らかにする法律上の義務がないから・・」と言うことで勝敗は明らかですが・・。
ところで、民主国家の価値基準は、裁判の勝敗が全てではありません。
裁判は、法に従っているかどうかの判断だけであって、政治的に許されない行為をしているかどうかは選挙で決めるの原則です。
裁判は訴訟手続きに限定した訴訟上の真実でしかないことを平成3年「07/05/03法曹一元 5(判検交流)(李下に冠を正さず)」のコラムで 、裁判は絶対的真実発見を目的にしていない、訴訟的真実を求めるだけであると説明しました。
言わばスポーツが一定のルールで判定しているのと同様で、訴訟上のルールでしかありません。
裁判で証拠を出せる範囲で戦っているのですから、そこで相手が証拠を出せないことを見越して・・何かあるとすぐに「裁判で決着を付けよう」と自分の土俵に引き込んで挑発する・・やりたい放題では国民は納得できません・。
剣術で負ける人が組み打ちで勝負しようと言ったり、英語の話せない日本人に英語の弁論で勝負しようと言っているようなものです。
元々政治論争するためのNGOでありながら、(法廷闘争目的の弁護団とは違います)論争になると裁判手続に逃げてしまう・・マトモな論争をしないですぐに名誉毀損で訴えるなどと問答無用的・・健全な批判のルートを閉ざすような行為自体が、非民主的です。

NGOとは?1

私のようなこの種活動の素人から見れば、11月4日紹介した活動歴に書いてあるような(僅か1ヶ月の間に)次々と世界中の問題提起・・国連への提言を良くこんなに精力的にやれるなあ!・・と感嘆してしまいます。
1つの提言を書くだけでも、根拠資料の収集や現地調査・・大量情報の整理・文章化(ある程度完成してからでも組織名義ですから、関係者の回し読み・字句修正期間などに数ヶ月以上かかりそうなテーマです。
政党が法案提出までに膨大なエネルギーをかけていることの小型版です。
提言案が決まっても、一件の提出だけでも、提出前に次回会議テーマに滑り込ませられるか・・その日の審議対象に出来るかなどなど・・議長国や議事運営に影響力のある国々への根回しなど・・国会で言えば本会議に懸けるためにいろんな委員会・・議事運営委員会などを通って行きます・・膨大な時間がかります。
このような提出前の事務局・・関係機関や諸国だけではなく教護する他国のNGOを含めた調整(・・この表現をこのように直してくれたら同意出来るとかのやりとり・・)や書類作成(膨大な資料を参加国の数4~50カ国前後プラスアルファ・・・・何百枚もコピーして製本化に類する作業・・分りよくするためにイラストを作ったり・・今はペーパー配布はいらないのかな?大変な事務作業です)を含めて、国連機関付近に事務所を持ってスタっフを継続雇用していないとやれないのではないかと思います。
これを1ヶ月に何件も提言出来るには、尋常なスタッフ・・陣容で出来ることではありません。
調査も本当に根拠のあるものにするには、世界中で・・裏付け独自調査するには、巨額資金や人材(フリーカメラマン・フリージャーナリストから提供を受けるにもいろんなルートが必要です・単線ルートではねつ造記事かどうかの区別もつきませんし、代金が必要です)組織活動としては大変な・・しかも継続的資金がいります。
それだけではなくこれら入手するルートの構築や、連絡要員その他を考えると相応のスタッフがいります。
企業は原材料を仕入れれば良いと言っても、仕入れ関係の要員・目利きがいるのと同じです。
このように考えてみると本当に月に2回も、しかも1回に世界中のいくつものテーマについて責任のある提言を出来ているのか?と言う疑問が出て来ます。
昨日紹介した日本以外のテーマに関する各提言はどこかの国のNGOが作った提言に名を連ねる共同提言か、または頼まれて今回は内で似たような提言を出すと言うような相互の助け合いごっこの可能性があります。
各種提言がどのような内容で、どのようなルートで資料収集しているか分りませんが、これを精査してみないとやったと言う題名テーマの履歴だけでは、本当にきちんとやっているのか目くらましに「やったことに」しているだけか不明です。
活動歴にはpdfがついているようですが、他所のNGOが数ヶ月前に出したものを、少し手直しただけの繰り返しかどうかまでは分りません。
実際を決めるのは、これだけ大量の提言を短期間にいくつも出せるようなスタッフの質と量の体制の有無でしょう。
国連付近の事務所の有無・・同NGOのホームに入って行くとニューヨーク事務所が記載されているので、常駐事務所を構えているようです。
そこにどれだけのスタッフを雇用しているか、日本の事務所・・どれだけの雇用を抱えているかですが、昨日紹介した多くの仕事を連日こなして行く陣容が仮にあるとした場合、今度はその資金はどうなっているかの問題になって行きます。
そこで事務の総量を見るためには、国連活動だけではなく国内諸活動も見ておく必要があります。
国連活動だけではなく、原発被害者問題やユニクロ中国工場の労働条件調査などその他の部門の活動歴を見ると映画その他集会・国内事業(イベント)も目白押しですが、それぞれコーデネイトするスタッフや資金がいるのは当然です。
同弁護士の個人ツイッターや書き込みを見ると膨大なイベント参加お知らせなどが次々と書かれています。
無償参加・・ボランテイア的作業が多いと思いますが、会場費は無償でないでしょうし、ボランテイアでも彼らに対してどこかで給与等を出さないと彼らも生きて行けません。
20年ほど前から弁護士大増員の結果、今の弁護士は薄利多売・・朝早くから夜遅くまで大量の事件をこなして漸く事務所維持出来ているのが普通です。
同弁護士が最近担当した女性の人権事件を成果として書いていますが、それが巨額報酬を得られるような事件でないことが明らかです。
例えばNGOの事業経費だけではなく、同ベンゴシ自身の生活を考えても、始終こう言う活動をしていて、自分の事務所を維持し、生きて行くには、どこから資金が出ているかと言う疑問が出ます。
(どこかの事務所の居候弁護士で経営に責任のない立場かと思ったら独立しているようです)

援助交際率発表の衝撃2(海外告げ口活動3)

同弁護士が援助交際問題を国連で発言したことがない・・別組織がやっていると言うのかも知れません・・そうすると調査に来るように仕向けた責任がないことになります。
とは言え、特別調査官の来日に合わせてプレゼンしに行っている以上・・多忙な相手が会うチャンスを与えること自体が、この道で相応の実績があることが国際的に知られている前提です。
また、援助交際を世界的に問題にしていた・・その道の実績のある論客でなければ、(例えば私のような素人が会いたいと言っても会ってくれないでしょう・・)多忙な特別調査官の面会・調査対象にはなれないでしょう。
仮に招致したのは別組織であってもそれなりの連絡が取れていた・・連携作業ではないかと私のような門外漢は想像してしまいます。
想像だけで、池田氏のように断定的に書いて良いかは別問題ですが、
情報源が秘匿になる結果訴訟上証明出来ない・・訴訟技術の穴を利用しているかのように、単に否定して「告訴します」と言うのでは、相手が証拠さえ出せなければ何をしても良いと言う傲慢な印象を受けるだけで国民の理解を得られないのではないでしょうか?
そこで、同弁護士が日常的にどう言う国際活動をしているのかを見るために、同人を検索すると同人が事務局長として活動しているNGOのヒューマンライツが出て来ましたので、同サイトによる国連関係に限定した活動歴を見てみました。
これを見ると、アジアの女性の人権を網羅的に取り上げているようで、特に日本政府批判にだけ熱心であると言う印象を受けませんが・・。
(日本の児童売買春に関する国際運動をしていたと言う活動歴も見当たりません・・この限度では、憶測に過ぎなかったことになりそうです。)
http://hrn.or.jpからの引用です(2015年9月1ヶ月間の活動歴です)

「ヒューマンライツ・ナウは、9月9日から開催される第24会期の国連人権理事会にあてて、以下の書面声明を公表いたしました。
従軍慰安婦問題 (PDF)( ・・・内容を見ると、賠償問題のようです・・引用を省略します・・誤読かも知れませんので関心のある方は原文にあたって下さい)               
福島原発事故に関するグローバー勧告の履行状況 (PDF)    
カンボジアの人権状況 (PDF)               
パレスチナの人権状況 (PDF)               
イラク戦争後の子どもの健康の権利に関する状況 (PDF)  
「第30会期国連人権理事会にて、ヒューマンライツ・ナウでは以下の項目について口頭発言を行いました。
●9月18日 市民的、政治的、経済的、社会的、発展の権利を含む全ての人権推進・保護に関する一般討論
発言内容:イスラム国によるヤジディ教女性・子どもに対する暴力
9月29日 カンボジアの人権状況に関する特別報告書
発言内容: 日本企業はマレーシア・サラワク州で違法伐採を行う企業との取引を中止すべき
発言内容: 慰安婦問題について
    ヒューマンライツ・ナウ(投稿) (2015年10月20日)

池田氏の言う「国連に「性奴隷」を売り込んだ弁護士が、今度は「日本の女子学生の30%が援助交際」などのネタを売り込んでいる。」と言う事実関係のうち「国連に「性奴隷」を売り込んだ弁護士」と言う点はどうでしょうか?
上記のとおり姓奴隷のテーマではなく慰安婦のテーマに過ぎないし、いろんなテーマで国連に提言しているようですから、慰安婦問題も人権問題の1つだったに過ぎないようにも見えます。
同弁護士批判者の立場から見れば、日本を貶めるための活動だけしていると目立つので目くらまし的に・・隠れ蓑にするために、世界中の問題を(独自調査せずに報道を転用する形で)形だけ取り上げているに過ぎないと言う見方もあり得るでしょう。
モノゴトは見方によります。
「慰安婦問題」と書いているだけで、内容は姓奴隷の強調だと言う見方もあり得ます。

援助交際率発表の衝撃1(海外告げ口活動2)

国連に出掛けて行って日本の児童買春や慰安婦問題を訴えている人がいるとすれば、日本の人権擁護のために頑張っている「つもり」と思いますが、山田参議院員が、危惧するように海外に日本少女の3割も売春していると報道されたら、人権上マイナス効果の方が大きいのではないでしょうか?
以下はtogetter.com/li/893591の記事の引用です。
「誰が世界に「日本の全ての女学生の三人に一人が売春をしている」と拡散したのか?」

池田信夫 @ikedanob 2015-10-30 16:34:22
国連に「性奴隷」を売り込んだ弁護士が、今度は「日本の女子学生の30%が援助交際」などのネタを売り込んでいる。 twitter.com/KazukoIto_Law/

「(匿名化しました)同弁護士のツイッター・・ 10月23日からの引用です)
明日、来日中の国連の児童ポルノ・児童買春に関する特別報告者とおあいする予定。この秋葉原の街は未だに、児童ポルノと児童買春にあふれています。警察はなぜあからさまな児童ポルノを野放しにしているのか疑問。国連から厳しい報告書を出してもらうよう、明日はしっかりプレゼンするつもりです♪」

10月24日「さまざまなご意見いただきました国連児童ポルノ等特別報告者とのMTGはぶじに終了。特別報告者は明日には都内で会見する予定とか。「本の現状に相当ショックを受けていた模様。年内または年明けに日本に対する報告書を公表する予定とのことです。注目していきます。」

誰かの記事では、日本国内では、高校生の援助交際の統計的調査をしたこともなくその種のデータが全くないとのことです。
とすれば、約1週間の日本訪問で国連特別調査官が、何%と言う数字を得た情報源は面会者からの聞き取り情報しかないことになります。
記者会見で情報源を明らかにしていないとすれば、その間に会った人が、根拠ない情報を与えたと言う推定が働いたのが池田氏のブログ紹介だと思われます。
特別調査官はその弁護士だけではなく多くの人や「人権派?」組織と来日中に会ったでしょうから、「・・多くの関係者の意見を総合して・・・」と言う意味かも知れません・・から同弁護士の影響だけとは言い切れませんが・・。
池田氏は、日本の児童売買春の酷さを世界に訴えて調査派遣を求めていたグル−プ・・規制が充分でないと強調しに行った人が・・・・(吹き込んだと)とさしあたり想像してその弁護士と名指しで書いたと思われます。
その主張・・想像力に飛躍があれば、殆どの人が信用しないので実害がないでしょうが、その弁護士のツイッターを引用しながらの記載ですから、その弁護士のプレゼンによってそう言う記者会見になったのか?と誤解?する人が増えると思われます。
そこで(多くの人がそう思うと言う前提を認めて?)同弁護士はすかさず、名誉毀損で告訴すると言う反応になったのでしょう。
誤解か真実かは裁判では分りません・・裁判は証拠の有無で判断しますが、特別調査官は誰の意見を聞いて発表したかを明らかにすることはない(・・ニュースソース秘匿が普通)でしょうから、同ベンゴシガ告げ口したと言う証拠は裁判では出せないことが明らかで、・・池田氏は、根拠なく誹謗したことになりそうです。
情報源が開示される心配がないことから、ありもしないことをでっち挙げてたれ込む・・報告者も秘匿する権利があることを理由に根拠を示さなくともいい・・これが国連の公式見解になって行く・・これが南京大虐殺などの数字が一人歩きして行く図式です。
世間の弁護士に対する信用は、裁判に持ち込み証拠さえなければ勝てる・・信用維持出来るのではなく、世間がどう思うかが重要です。
同ベンゴシが、特別調査官が日本を訪問中に国連報告内容に影響を与えるためにワザワザ面会に行くとツイッターに書き込んでいて、(面会したところ?同人のプレゼンの結果?)「日本の現状に相当ショックを受けていた模様。」と書いているのですから、「何をプレゼンしたのかを」明らかにする必要があるでしょう。
同弁護士の文字を見ると、「ショックを受けていた模様」とあるので、同弁護士の説明にショックを受けていた状態を書いたのか、行ったら既に「ショックを受けていた」完了形なのか分りません。
国民世論から見れば、同ベンゴシガ13%と言ったかどうかが問題ではなく、(10%と言おうと8%と言おうと数字が問題ではなく)何故日本人の評価を貶める結果になる援助交際の強調?をするために・「厳しい警告を出してもらう」ために運動しているかと言う点が国民の関心です。
同弁護士が、国連まで出掛けて行って、精力的に運動したり、特別調査官が日本調査に出向くように運動して来たかどうかについては、私はこの論争が起きるまで、同弁護士の存在すら知らなかったので全く分りません。
以下同弁護士が公開している過去の活動歴から見て行きます。

©2002-2016 稲垣法律事務所 All Right Reserved. ©Designed By Pear Computing LLC